事業内容

Our business

TOP 事業内容

事業内容

  • 仲介事業 #「数ある選択肢からベストマッチングを
    実現したい」
    #「契約後も専門的な視点でサポートを受けたい」
  • 賃貸管理事業 #「事業用不動産の経営課題を解決したい」 #「不動産に特化した弁護士に相談したい」
  • 工事管理事業 #「様々な工事を依頼したい」 #「急を要する工事にも対応して欲しい」
  • ビルメンテナンス事業 #「メンテナンスをきかっけに入居率、
    キャッシュフロー向上も実現したい」
    #「ニーズを把握したうえで、
    メンテナンスを実施してほしい」
  • 不動産売買事業 #「出店が成功し軌道に乗ったので、
    新たな不動産の購入を検討している」
    #「他社が扱っていない不動産売買案件の
    情報を知りたい」
  • サブリース事業 #「長期的な視点で利益を増やしたい」 #「賃貸管理等の煩雑な業務から解放されたい」

仲介事業

仲介事業とは?

不動産経営では、テナントから受け取る賃料や共益費が大切な収入源となるため、ビルの売上・収入の最大化する上で「いかに空室を無くすか」ということが重要となります。弊社はもともと店舗物件専門の賃貸仲介業からスタートした会社であり、長年培ったノウハウを強みに仲介事業(新規テナント誘致営業)を行っています。もし、空室に頭を悩ませている方や、収益アップをお考えのオーナー様がいらっしゃったらお気軽にご相談ください。無料でお話をお伺いします。

ジール不動産の強み・特徴

代表の小林が店舗特化型不動産会社の出身ということもあり、当社のメインとなる事業です。物件オーナー様と直接やり取りを行い、不安やお困り事、将来実現したいことに寄り添うことを大切にしています。幅広いコネクションを強みとし、現在お取り扱いのある物件は東京・神奈川・埼玉・千葉を中心とする約35,000棟。また、約8,000社のテナント企業様は、飲食店、コンビニ、スーパー、整骨院、薬局、事務所など多岐に渡ります。物件オーナー様やテナント企業様からの紹介もありその数は増え続け、今後も多くのお客様の期待に応え続けます。

サービスフロー

  • 1 賃料査定書 豊富な経験を活かした物件の分析結果と、物件周囲のテナント募集条件などを分析した上での最適な賃料を提示
  • 2 約8,000社の幅広く
    数多いテナント紹介
    飲食、美容院、理髪店、チケットショップ、ドラッグストア、携帯ショップ、金融サービスなど20~30種類の幅広い業種のテナント企業へご紹介可能
  • 3 テナント状況管理 ビルオーナーのご希望を考慮し、物件に適切なテナントを数百~数千社に絞り、1社1社打診状況から検討状況までを管理し、ビルオーナーへ報告
  • 4 出店検討比較 本格的に出店を計画している数社を、業種・賃料・保証金・償却・礼金・契約年数・更新料・賃料発生日・引渡日・引渡方法・資本金・店舗数など様々な角度から比較検討し最適なテナントを決定

賃貸管理事業

賃貸管理事業とは?

事業用不動産の経営には、建物の劣化、天気によるダメージ、法の変更、テナントとのさまざまな問題など、多くの課題が存在します。ビルオーナーは、これらの問題に対応するため、個別で弁護士に相談するケースがありますが、ジール不動産には専属の弁護士が在籍しており、ビルオーナーは「不動産を得意とする弁護士」に相談が可能。簡単な確認事項から、法律に関わるご相談、建築に関する問題など多岐にわたりサポートを提供しています。サービスの料金は、ビルの大きさや希望するサービスに応じて設定され、初回の相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

ジール不動産の強み・特徴

今までに様々なご要望にお応えしてきました。具体的な例としては「経営に関する相談や指導、ご提案」、「既存テナントの契約状況確認(請求書作成等)」、「既存テナントのお問い合わせ対応(設備故障・クレーム等)」、「賃貸借契約書の作成」、「原状回復等契約解約に関するコストについての参考情報提供」など。その他にも経営課題の解決に向け、さまざまな取り組みを行ってきました。特定の「◎◎◎◎」をお任せしたいという依頼でなく、漠然と「こんなことに困っている」「こんなことを実現したい」という広い視点でのご相談も大歓迎です。

対応例

  • 経営に関する相談や指導、ご提案
  • 既存テナントの契約状況確認(請求書作成等)
  • 既存テナントのお問い合わせ対応(設備故障・クレーム等)
  • 新規テナントの募集
  • 賃貸借契約書の作成
  • テナントとの解約手続き
  • 設備等のメンテナンスについての参考情報提供
  • 原状回復等契約解約に関するコストについての参考情報提供
  • 不動産の有効活用のご提案

工事管理事業

工事事業とは?

当社は不動産の収益力・価値を最大化することを目的に工事のご提案も行っています。テナントの入居率を高めるための施工を行うにあたり、最適な下請け業者を各案件に合わせて選定して工事を実施します。テナントの入退室時の工事や突発的な天候による工事、設備の工事、そして法律に基づく是正工事など、ビルに関連するあらゆる工事を扱えるのが最大の特徴。また、緊急を要するご依頼にもお応えすることができます。

ジール不動産の強み・特徴

工事を進めるにあたりお客様がスケジュールを組むことが多いですが、当社の場合は異なります。当社はビル経営の全工程に関わっているため、オープンの日から逆算して契約・工事のスケジュールをご提案。お客様の手を煩わせることなく、オープンの日を迎えられます。また、工事といっても対応できる工事の種類は様々です。例えば、一階の店舗と二階の大家さんの自宅とで、電気・水道のメータを分ける「設備の分岐」や、退去時の「原状回復工事」、入居時の「内装工事」など。その他には、「側溝・屋上の防水加工」「物件の解体」、「外壁塗装」など、ありとあらゆる工事に対応できます。また、特殊な工事などで工事事業者がなかなか見つからない場合でもご要望にそった業者を独自のルートで新規開拓していますので何か少しでも物件に異常があればお気軽にご相談ください。手を尽くして物件の資産価値を守ります。

ビルメンテナンス事業

ビルメンテナンス事業とは?

ビルメンテナンスとは建物の機能を適切に維持することを目的とし、そのために日常の清掃、設備の監視、水質や空気の管理、そして法令の順守といった多岐にわたる方策を取ります。ジール不動産では、店舗仲介業務からビルメンテナンスに至るまでの一連のサービスをワンストップで提供しているため、ビルの入居率、キャッシュフロー向上を視野に入れたご提案が可能。また、窓口も一つで済むためお客様の手を煩わせることもありません。メンテナンスに関してお困りの事があれば、お気軽にお問い合わせください。無料で相談をお受けしております。

ジール不動産の強み・特徴

ビルメンテナンス事業においての強みは、物件オーナー様とのコミュニケーションを大切にし、要望や問題をしっかりとキャッチする点になります。ビルメンテナンスを専門に行っている企業に依頼する場合、オーナー様との会話は目の前の課題の解決に終始するケースがあると思います。しかし、私たちはトータルサポートを通じて物件オーナー様が何を実現したいのかを理解しているため、物件オーナー様が実現したいことから逆算して、「いま、どこに、いくらかけたメンテナンスを行うべきか」というご提案をすることができます。

不動産売買事業

不動産売買事業とは?

弊社との取引経験がある建物オーナーの多くは複数の物件を所有しており、また出店のサポートを受けて成功を収めた方も、事業が安定すると不動産購入を検討する傾向にあります。当社は、店舗仲介を通じての取引は全て直接行っているため、他の企業が持っていない独自の不動産情報を多数保有。もし不動産の売却を検討中でしたら、弊社の独自情報とネットワークを活用することで、最適な取引を実現させます。ぜひお気軽にご相談ください。

ジール不動産の強み・特徴

店舗用・居住用のどちらにも対応しています。そのため、ビル経営が成功して2棟目の購入を検討している方や、店舗の立地をより良い場所に移転したい方、相続した不動産を整理したい方など多くの人のニーズにお応えすることができます。不動産の売買は、不動産経営の始まりと終わりと言えます。現在、仲介事業に軸足を置いている当社ですが、当社の強みであるトータルサポートを今後さらに強化するため、この事業をさらに伸ばしていきたいと考えています。

サブリース事業

サブリース事業とは?

サブリースは、弊社がオーナー様から不動産を借り上げて、それをテナントに再度貸す賃貸方式です。オーナー様の手取り賃料は表面的には低くなりますが、テナントが解約しても賃料は弊社が保証するため、空室や賃料滞納による賃料未発生が起きず、長期的にオーナー様の収益を向上させることができます。さらに、老朽化、天候によるトラブル、法的な変更への対応などは、弊社が貸主として全て対応します。これにより、オーナー様は煩わしい管理業務から解放されるというメリットが得られます。

ジール不動産の強み・特徴

物件オーナー様とテナントの間にジール不動産が入ることで、物件オーナーの手間や負担が軽減できるのが、このサービスの最大のポイントです。メインの仕事が忙しくてビル経営に十分な力を割けない方、物件の空室リスクを減らし、ゆるやかでいいので長期的に安定した収益を得たい方には、このサービスが最適です。
物件オーナー様のビジョン、リスク許容度、運営に対する考え方により、サービスの向き・不向きがあるため、サブリースの導入を検討する際は具体的な条件やサービス内容をしっかりと確認して話を進めていきます。